名古屋市の外壁塗装専門店『エコ塗装』です。
愛知県名古屋市・近郊で外壁塗装・リフォーム工事を提供しています。
屋根・外壁塗装の費用や相場のご質問・お見積りご依頼は 24時間受付中‼
天白区のOさま邸です。
屋根の塗装と外壁塗装前のダクト類の脱着です。
屋根洗浄前の状態です。
黄色の汚れは藻・コケです。
高圧洗浄後の状態です。
コケ・藻と一緒に旧塗膜も剥がれました。
屋根下塗り塗布の写真
浸透型の下塗り材をたっぷり塗ります。
外壁のエアコンスリムダクトを外しています。
スリムダクトも塗装しますが、スリムダクトの後ろの壁を塗るためです。
スリムダクトを取り外さないで、そのまま外壁を塗る職人はいまだに多いですよ。
開口部(アルミサッシ)横のスリムダクトを外した状態です。
これでホースを浮かすと開口部まわりのシーリングが打てます。
ダクトを外さないとシールが打てないですね。
外したダクトは別の場所に保管します。
向きと場所を忘れないよう写真のように記しを付けます。
ここもスリムダクトを外さないと室外機の移動ができませんでした。
室外機を少し移動すると開口まわりのシーリング工事が出来ます。
次回はシーリング工事の様子を日記で紹介します。
本日はここまで。